食に携わる者として“美味しいものをつくるのは当たり前”、という信念のもと、
鮎でどう社会に貢献できるかを常に考えながら取り組んでいます。
大切にしているのは、やるべきことをまっすぐにやること。
どんな環境でも一貫して「正しい道」を歩いてきたからこそ、
アユセンの今があると自負しております。
鮎養殖にはまだまだ越えるべきハードルが多くありますが、
これまで貫いてきた姿勢にこだわり、一意専心で臨めば自ずと結果はついてきます。
それが地域貢献につながり、ひいては当社に関わってくださる全ての方々にプラスとなっていく…。
これからも進むべき先をしっかりと見据えながら、一歩ずつたゆまず精進を重ね参ります。
| 社名 | 株式会社アユセン |
|---|---|
| 代表取締役 | 石黒一樹 |
| 所在地 |
愛知県豊川市 御津町御馬中島128-1 |
| TEL/FAX | 0533-76-4061/0533-76-4054 |
| info@ayusen.co.jp | |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 事業内容 | ハーブあゆにおける 活魚・鮮魚・冷凍品・加工品 |
| 生産量 | 年間生産量約550トン |
| 従業員数 | 24人(パート含む) |
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行・豊川信用金庫・ 蒲郡信用金庫・岡崎信用金庫 |
| 昭和44年 | 御津町御馬膳田 石黒養魚場設立 |
|---|---|
| 昭和61年 | 御津町御馬中島 本場設立 冷凍アユ商品化 |
| 平成2年 | 御津分場建替え |
| 平成6年 | 小坂井町伊奈 小坂井分場設立 |
| 平成7年 | 株式会社アユセンに社名変更 |
| 平成9年 | 豊橋市城下町 城下分場設立 |
| 平成12年 | ハーブあゆブランド 鮮魚出荷開始 |
| 平成13年 | ハーブあゆ商標登録 |
| 平成16年 | 御津町御馬中島 出荷センター設立 |
| 平成19年 | 国道23号バイパス工事に伴い、 小坂井分場閉鎖 |
| 平成20年 | 豊橋市天伯町 天伯分場設立 |
| 平成22年 | 生産情報公表養殖魚JAS規格取得 |
| 平成22年 | 豊橋市前芝町 商品開発加工所設立 |
| 平成25年 | 商品開発加工所 改修工事完了 |
| 平成25年 | 小坂井分場 第一期工事完了 |
| 平成26年 | 小坂井分場 第二期工事完了 |
| 令和2年 | 御津分場増設 |
| 令和4年 | 企業ロゴの刷新 |
| 令和4年 | 冷凍倉庫工事完了 |